このような場合お問い合わせ下さい
・音楽を勉強している在学中だけレンタルしたい
・実家にはあるので買うのはもったいない
・転勤があるのでピアノは置けないかな・・・とあきらめていた
・ピアノを習い始めたばかりのお子さんのためにとりあえず1年くらい・・・
ご自宅にピアノが届くまでの流れ
①ご希望の商品がレンタル可能かお調べいたします。
ご利用可能であればお客様のご連絡先や納期などについてお聞きします。
(レンタル契約書をお送りさせて頂きますので、記入・捺印の上ご返送ください。また口座振替依頼書も同封致しますので、こちらも記入・捺印の上一緒にご返送をお願いします)
②契約書のご返送到着をもって契約が成立と致します。
③お約束の納品日にピアノをお届け致します。
あとはご自宅でお待ち下さい。
なお、納品時に初回経費のご用意をお願い致します。
あとは、ご自宅でピアノをたくさん弾いて下さい♪
調律の時期が来ましたら、弊社よりお電話にてご連絡をさせて頂きます。
必要で無くなったらご連絡を頂ければ引取りの手配を致します。
月額¥7,700(税込)〜のご家庭向けレンタルピアノ
手続き簡単!気軽に使えて好評いただいております。
以下はレンタルができるピアノの一例です。
ご希望のピアノがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
レンタル用アップライトピアノ
- 高さ:121cm
- 幅:152cm
- 奥行:61cm
- 重量:230kg
- 料金:7,700円(税込)/月(1年以上レンタルの場合)
- 高さ:131cm
- 幅:153cm
- 奥行き:61㎝
- 重量:250kg
- 料金:8,800円(税込)/月(1年以上レンタルの場合)
月々のレンタル料金は、お客様の口座より自動振替ができます。(郵便局又は第四北越銀行)
1年以上ご利用いただいた方には、年に1回の調律付です。
レンタル諸経費
ご自宅:新潟市内 1階 月々¥7,700(税込)の商品の場合
運搬費+諸費(¥19,800(税込))
2ヶ月分のレンタル料金(¥7,700(税込)×2=¥15,400税込))
合計¥35,200(税込)が初回月の料金となります。
この初回分の料金は、ピアノ納品時に現金にてお支払いをお願い致します。
翌々月より口座振替となり毎月¥7,700(税込)が引落となります。
ピアノレンタルの注意事項
※設置場所が2階又はそれ以上になる場合は、運搬費の追加がございます。
※契約期間は基本1年以上とさせていただきます。(1年未満の契約の場合は別途料金になります)
※お客様からお申し出がない限り自動更新とさせて頂きます。
※不要になった場合は、ご連絡を頂ければ引き取りの手配を致します。
ただし、2年以上レンタルのお客様は、一階分の運送料は弊社で負担いたします。
※レンタル中に勝手にピアノを持ちだした場合は、商品の実費を頂きます。
※レンタル中に故意に傷を付けた場合は、損料を頂くことがあります。
※自動振替が2ヶ月滞った場合は、督促をさせて頂きます。それでも入金がなかった場合は、レンタルを中止させて頂きます(その時の運送費はお客様負担)
関連サービス
お客様専用ダイヤル
☎ 0250-22-9393 又は下記から
※ご注意:メールでお問い合わせを頂いた場合、こちらからはgmail.comで返信されます。ドメイン設定をされている方はご注意願います。
※お電話による土曜・日曜日の受付は[ 9:30~16:30 ]となります。